ご祈願の時は、どのような服装で行けばよいですか?
服装に特に決まりはありませんが、カジュアル過ぎる服装やラフ過ぎる服装(TシャツやGパンなど)、肌の露出が多い服装(短パンやタンクトップなど)はご遠慮ください。ソックスやストッキングの着用をお願いします。また、特別な理由がある場合を除き、帽子やサングラスはお取りいただきますようお願いします。
腹帯(妊婦帯)はどのようなものを持っていけばよいですか?
ご自分が実際に使われる腹帯(妊婦帯)をお持ちください。
3枚までご祈願できます。
ご祈願をして朱印をお押しします。
代理での安産祈願等できますか?
ご祈願者が遠方にお住いの方や、ご都合が付かない方などいらっしゃいますので、代理の方でのご祈願も承っております。ご予約の際にお知らせください。また、ご予約いただいた日に妊婦様の体調がすぐれない場合なども、代理の方でご祈願いただけます。
安産祈願は、妊娠5カ月に入った最初の「戌の日」でないといけませんか?
妊婦様の体調やご家族様のご都合を優先されて、ご都合のよい「戌の日」をお選びください。
熨斗袋(のしぶくろ)の表書きはどのよう書けばよいですか?
「御祈願料」とお書きになり「ご祈願者のお名前」をお書きください。安産祈願の場合は、妊婦様のお名前。
お礼参り・お初参りの場合は、お母様とお子様のお名前をお書きください。
ご祈願日は「戌の日」だけですか?
「お守り」をいただきたいのですが、「戌の日」以外でも購入できますか?
寺務所は毎日開いておりますので(9:00~15:00)、お守り等お求めいただけます。
「お守り」等、郵送してもらうことはできますか?
お参りに来られるのが難しい場合は、お守りや腹帯等の授与品を郵送することもできます。
詳細は、お電話でお問い合わせください。